都内の某ライオンズクラブ会長は見た目70代後半ですがなんと90代。非常にかくしゃくとしていらっしゃいます。いつまでもお元気で。[ 2015-02-05 14:42 ]
親スレで松岡さんなら、やっぱりこっちではクルム伊達選手でしょう!ということで、レジェンドオブ・クルム伊達選手。[ 2015-02-05 14:39 ]
親スレではスマホでギャンブルっていう話題になってますけど、これから起こりそうな、スマホでできてしまうようなことってどんなことが思いつきますか?思いついてる方ぜひコメントください。[ 2015-02-05 14:36 ]
もう知ってる人もいるけど過疎地の無人駅にコンビニができるみたいですよ。防犯的にもいいし。ただし採算の問題もあって場所がかなり限られるようです。[ 2015-02-05 14:32 ]
何度も乗り換えようかなって思ったけどやっぱり長年使っている優待がいいのでドコモです。でもポイントプログラムの変更は正直改悪だったね。DCMX作らせるためもあったんだろうけど。[ 2015-02-05 14:30 ]
機械なんかに技術の継承なんて無理に決まってます!日本って機械系だけでなく伝統系でも優れた技術がたくさんあるのにどんどんなくなってる・・・どうしたら技術の継承がみんなできるんだろう・・・[ 2015-02-05 14:27 ]
あれってある鉄道会社のイメージ戦略的な部分もあったりするんですよね。どことは言わないけど。だけど今までださいと言われていた会社が逆に盛り返していたり、今まで住みたいと思っていたところが逆に悪くなったりするのも現実あるそうです。[ 2015-02-05 14:25 ]
やっぱりWindows7の無線LAN内蔵パソコンですね。基本的に自動接続だからそんなに難しくないと思いますし比較的立ち上がりも早いと思います。あとはモバイルでUSB接続だとPC本体の性能やメモリ数によって影響しますね・・・[ 2015-02-05 14:23 ]
最近やたらと見かける、0570から始まる番号「ナビダイヤル」ってご存じですか?実はこれ、携帯電話からかけるとすごい高い料金になるんですよね・・・でもコンサートの予約番号とか会社の問い合わせ番号とかみんなこれだし、最近は行政関係の問い合わせ番号もこれなんですよね・・・この前も会社の携帯からかけたらとんでもない金額になっていて。業務の都合とはいえみんな知らなかったようです。ということでこのナビダイヤルについて語るスレッドです。[ 2015-02-05 14:20 ]
飛行機の無線LANってみんな有料だったんですね・・・そうですよね、そりゃ衛星使ってやるんですから料金かかるのは当然。使い方によっては即10万円とかいってしまうみたいです。ということで、飛行機の無線LANについて語るスレッドです。[ 2015-02-05 14:16 ]
ドラゴンボールといったらやっぱり初期のドラゴンボールですよね。まだしっぽの生えていた孫悟空の時代。劇場版もいいけど、やっぱり初期のドラゴンボールもわすれがたいですね。[ 2015-02-05 14:13 ]
みんな格言名言ってよくいうけど、だったら、日本経済を引っ張ってきた経営者の名言格言だっていいんじゃないですか?というわけで、すごい経営者の名言をあげてください。[ 2015-02-05 14:02 ]
まだなかったので作ってみました。個人的には諸見里しのぶ選手好きです。[ 2015-02-05 13:59 ]
ずいぶん前にある地図メーカーの女性3人組がBAJAを完走したんですよね。だから女の子だけでも難しくはないんですよね。もちろんサポートチームとかも必要なのは知ってるけど。レースとは別にBAJAのルートを走るツアーもあるから行ってみたいなあって思っていたりもします。でも一度でいいからBAJA出て完走したいなあ。[ 2015-02-05 13:56 ]
日本だと「鏡の法則」から一気に広まった感じですよね。だけど好きになれない。いまいちどうも怖い。[ 2015-02-05 13:54 ]
面接官やった人限定でお願いします。ずばり、面接官の気持ちを語り合いましょう。愚痴とかなんでもOK。ただし個人が特定できるようなことは避けてください。[ 2015-02-05 13:51 ]
バーゲン情報についてとことん語るスレッドです。こんなバーゲンやセール知ってる!っていうのがあったらおしえてください。[ 2015-02-05 13:49 ]
全国各地、各都道府県にかならず1つは地方紙っていうのがあるそうですね。ていうわけでみなさんが知っている地方紙を教えてください。[ 2015-02-05 13:45 ]
うちまさに典型的なパターンです。親戚の9割が公務員で困ってます。しかもそのうちの半分は上級職だ管理職だからなおさらおつきあいがたいへん(;_;)[ 2015-02-05 13:43 ]
うちなんかよく飛行機使うんですけど、やっぱりあまり乗らない人からするとチケットレスサービスの半強制ぶりは抵抗感じるようですね(>_<)[ 2015-02-05 13:42 ]
エンデューロやってる自分はやっぱり出てみたいです!三好礼子さんの体験記も持ってますけどやっぱりあこがれます。[ 2015-02-05 13:40 ]
函館山から見た夜景ですね。雪の時に撮ったんですが最高でした。。。[ 2015-02-04 11:57 ]
プロバイダなんかがいい例でしょう。銀行引き落としで支払えない、あるいは銀行引き落としだと手数料が取られる。それから格安スマホなんかでも、購入から月々の料金支払いまですべて現金払い拒否っていうのが増えてきましたね。[ 2015-02-04 11:55 ]
逆に香水とかの香りがスメルハラスメントになってしまうケースもあります。気を遣ったことがスメルハラスメントになってしまうこともあるので本当に気を付けないと(>_<)[ 2015-02-04 11:53 ]
給付制(つまり返済不要)が当然なのが諸外国。ただそれを受けるための選抜はとても厳しいらしいけど、本来はそれが当たり前なんだよね。[ 2015-02-04 11:50 ]
既にアカウントをお持ちの方
メールアドレスを正しく入力して下さい
パスワードを正しく入力して下さい
各ソーシャルサービスのアカウントをお持ちの方
初めての方初めての方でもソーシャルサービスをご利用の方は、上の各ソーシャルサービスボタンから登録できます。